TOP > ドライアイスについて 保存について
【ドライアイス】とは、二酸化炭素(炭酸ガス)を固体にした「−79℃」の低温の固体です。溶けても氷のように液体にならず、気体の炭酸ガス(無味無臭)に戻ります。液体にならず、直接気体になることを「昇華(気化)」といいます。
ドライアイスは、昇華する際に大気の熱を奪う昇華熱を利用した物質で、周囲から絶えず熱を奪いながら気化し、炭酸ガスになります。
また、ドライアイスの周囲に霧状の「もや」を発散しているように見えますが、これは二酸化炭素が溶け出したものではなく、ドライアイスに接している大気中の水蒸気が冷やされて白くなったものです。ドライアイスの個体は白色、昇華すると無色となり、ともに無臭です。
このドライアイスの炭酸ガスは、バクテリアやカビの繁殖防止・酸化防止・変色防止などの効果もあります。
ドライアイスは、昇華する際に大気の熱を奪う昇華熱を利用した物質で、周囲から絶えず熱を奪いながら気化し、炭酸ガスになります。
また、ドライアイスの周囲に霧状の「もや」を発散しているように見えますが、これは二酸化炭素が溶け出したものではなく、ドライアイスに接している大気中の水蒸気が冷やされて白くなったものです。ドライアイスの個体は白色、昇華すると無色となり、ともに無臭です。
このドライアイスの炭酸ガスは、バクテリアやカビの繁殖防止・酸化防止・変色防止などの効果もあります。
ドライアイスは生き物です!!

こんなご質問をいただきますが、残念ながら「不可能」です。
ドライアイスは「−79℃」という低温ですが、普通の冷凍庫は「−20℃前後」に過ぎません。圧倒的にドライアイスの方が温度が低いため、時間が経つにつれどんどん気化し、小さくなっていきます。
この状況は、残念ながら商品の発送途中でも変わりません。
当店はインターネット通販ですので、お客さまからのご注文品を出荷してからお届けまでに「1〜2日」ほどお時間をいただきます。そのため、その間にも徐々にドライアイスは気化し、見た目も少しずつ小さくなってしまうのです。
ドライアイスの気化を少しでも防ぐため、当店ではこんな工夫をしております!
●ドライアイス製造の際に出る「破材」を一緒にお入れして、
気化を遅らせるようにしています

これもドライアイスの特性ですので、あらかじめご理解下さいませ。そんなドライアイスをより長く保存できる専用保管ボックスがあります。電気代を気にせずに少しでも長持ちさせたい!という方におススメです。


ドライアイスの保存や効果的に用いるためには
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ドライアイスの用途別構成比

ドライアイスの到着後(使用までの保存について)
ドライアイスは常に少しずつ気化しているのでそのままの状態を保つことはできません。
ですが、気化を遅らせ長持ちさせることはできます。
ドライアイスを長持ちさせるには、お届け後、発泡スチロールのフタをできる限り開け閉めを少なくし、そのままの状態にしておくことです。
到着後、中身を確認いただいた後は元に戻し、お届け時の状態でご使用まで置いて下さい。
保管場所は発泡スチロールに入っているので常温でも可能ですが、涼しく、換気のよい場所に置いてください。
■ 使用するまで、出来る限りフタを閉めておいてください。
■ 新聞紙等でくるむことで、昇華(気化)の速度を遅くし、長持ちさせることができます。
■ 発泡スチロール内の隙間を新聞紙等で埋めて、なるべく空間を無くしてください。
■ 保存する際には、ドライアイスに直接冷気を当てないでください。冷気を送る風がドライアイスの昇華を早めてしまいます。
■ ドライアイスを割る場合には、布や新聞紙などを敷いた上で割ってください。
ですが、気化を遅らせ長持ちさせることはできます。
ドライアイスを長持ちさせるには、お届け後、発泡スチロールのフタをできる限り開け閉めを少なくし、そのままの状態にしておくことです。
到着後、中身を確認いただいた後は元に戻し、お届け時の状態でご使用まで置いて下さい。
保管場所は発泡スチロールに入っているので常温でも可能ですが、涼しく、換気のよい場所に置いてください。
■ 使用するまで、出来る限りフタを閉めておいてください。
■ 新聞紙等でくるむことで、昇華(気化)の速度を遅くし、長持ちさせることができます。
■ 発泡スチロール内の隙間を新聞紙等で埋めて、なるべく空間を無くしてください。
■ 保存する際には、ドライアイスに直接冷気を当てないでください。冷気を送る風がドライアイスの昇華を早めてしまいます。
■ ドライアイスを割る場合には、布や新聞紙などを敷いた上で割ってください。
廃棄方法
ドライアイスは徐々に昇華(気化)していきます。廃棄する場合は、お子さまなどの手の届かない風通しの良い場所で、自然に消滅させてください。
安価をうたうドライアイス業者に充分ご注意ください。
上記ドライアイスの特性は当店のドライアイスについての限りとなります。
海外から粗悪なドライアイスを輸入し、安価で販売している業者が見受けられます。
ドライアイスの基本的な性能を下回る懸念がございます。 安価をうたっているドライアイス業者には充分ご注意ください。
当店は本来の性能を発揮できる安心あるドライアイスをお届けさせていただきますので どうぞご安心くださいませ。
海外から粗悪なドライアイスを輸入し、安価で販売している業者が見受けられます。
ドライアイスの基本的な性能を下回る懸念がございます。 安価をうたっているドライアイス業者には充分ご注意ください。
当店は本来の性能を発揮できる安心あるドライアイスをお届けさせていただきますので どうぞご安心くださいませ。
ドライアイスの注意事項
●直接、手で触れないでください!

●換気のよい場所でご使用ください!

●ペットボトルなどの密閉容器には入れないでください!

●決して口に入れたりしないでください!

●お届けするドライアイスについて
ドライアイスの性質上、 下記につきましてご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
■ドライアイスは常に昇華(気化)しています。
出荷からお届けまで時間が経つほど昇華量は増えていきます。
少しでも昇華量を抑えるため、周りにドライアイスの破材を敷き詰め、 昇華防止に心がけて発送いたしますが、 お届けまで1日地域で約1〜2割、2日地域で約3〜4割ほど出荷時より昇華している可能性がございます。
■ドライアイスは大変割れやすい物質です。スライス状にしてお送りさせていただく際、運送中に少しの衝撃でも割れてしまう可能性がございます。(スライスが細かいほど割れやすいです。)
少しでも衝撃を和らげるよう梱包させていただきますが、ドライアイスの特性をご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
■ドライアイスは発砲スチロールで梱包し、冷凍便でお届けいたします。
お届け後、蓋の開け閉めをしない状態であればご使用までの間、常温保管でも大丈夫です。冷凍庫のスペースがなくても常温にて保管できるよう厳重に梱包いたします。
■スライスは全て手作業の為、サイズに若干の誤差が生じます。 また、サイズは製造時のものであり、お届け時のサイズを保証するものではございませんことをあらかじめご了承くださいませ。

●インターネットからのご注文
→ご注文ページはこちらから
●FAXからのご注文 FAX 03-6214-2528
→FAX注文用紙のダウンロードはこちらから
お届け希望日時指定、土日お届け承ります。
ご注文詳細はこちら

●銀行振り込み(先払い)

●休業日: 土・日・祝日
●TEL:03-6214-2527
お問い合わせはフォームにて受付中です。
お問い合わせの前に・・・よくあるご質問
●ご注文: 24時間365日受付中(インターネット)
・土、日、祝日はお休みですが、ご予約分に限り、出荷のみさせていただきます。特別対応でありますことを何卒ご容赦下さいませ。
・営業時間外のお問い合わせは、時間がかかる場合がございますので予めご了承下さいませ。
・混雑の際はメールにてお問い合わせ下さい。


1ブロックセットからのご注文は【送料無料】
0.5ブロックセットは別途1,210円頂戴しております。
●ドライアイスはヤマト運輸宅急便(冷凍便)にてお届けいたします。
(その他商品につきましては他の運送会社を使用する場合もございます。)
到着までの日数・ご指定いただく配達時間は、お届け先の地域によって異なります。
※ドライアイスは時間が経つにつれ気化していく性質の為、時間指定はできる限り最短時間を推奨しております。
※時間指定は目安であり、指定時間内でのお届けを必ずお約束するものではございませんことをあらかじめご了承くださいませ。

ご理解の程、お願い申し上げます。
●キャンセルをご希望の場合は、当店出荷日より3営業日前(土日祝日を含まず)までにメールにてご連絡下さい。以降はキャンセル不可となりますのでご注意下さい。(尚、長期休暇中、年末年始等はキャンセルを承れなくなりますので、ご注文の際はご注意下さいませ。ご理解の程、お願い申し上げます。)
●ご注文内容の変更は、当店出荷日より2営業日前(土日祝日を含まず)までにメールにてご連絡下さい。
※既にドライアイスが発送ラインに乗ってしまった場合、キャンセル・変更を承ることができない場合もございます。予めご了承下さいませ。
![]() |
|
![]() |
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2-1-1 アスパ日本橋ビル2F お問い合わせはこちらから (お問い合わせの前にご確認下さい) |
弊社のサイト内に掲載の文章・画像・html・企画の無断転載を固くお断り致します。インターネット上では遵法精神の低い事業者がまま見られますが、当社は、こうした事業者に対しては断固とした対処を致します。 このサイトはLinkフリーです。 | |
![]() |